社名
パナソニックITS株式会社
英文社名
Panasonic ITS Co., Ltd.
本社所在地
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地
代表者
代表取締役社長 田辺 孝由樹
代表取締役副社長 飯島 春樹
設立
2000年4月3日
資本金
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社100%出資
従業員数
666名(2025年4月時点)
平均年齢
37歳(2025年4月時点)※60歳以降の継続就業の者は除く
拠点
神奈川県横浜市(本社)、その他の国内・海外拠点

私たち「パナソニックITS株式会社」は2000年4月にパナソニックグループから誕生しました。
ITS事業はクルマの利便性や安全性を高め、人々にカーライフの楽しみを提供する夢のある分野です。こうした中で、カーナビをはじめとする車載インフォテインメント分野やADAS(先進運転支援システム)といった安全安心の分野など、さまざまな車載機器開発を通じて社会貢献を果たしていくことが、私たちの存在意義であり目的であります。
クルマの未来をつくる知的創造集団として「人々の生活に役立ちたい」、そして「人々の夢と未来を創り出したい」。
そんな願いのもと私たちは全員一丸となって日々一歩ずつ前進することを誓い合っています。
どこまでも人と技術を大切に!創造性やチャレンジ精神を大切に!
私たちはお客様に喜ばれる付加価値を創造し続けていきます。
私たち「パナソニックITS株式会社」は2000年4月にパナソニックグループから誕生しました。
ITS事業はクルマの利便性や安全性を高め、人々にカーライフの楽しみを提供する夢のある分野です。こうした中で、カーナビをはじめとする車載インフォテインメント分野やADAS(先進運転支援システム)といった安全安心の分野など、さまざまな車載機器開発を通じて社会貢献を果たしていくことが、私たちの存在意義であり目的であります。
クルマの未来をつくる知的創造集団として「人々の生活に役立ちたい」、そして「人々の夢と未来を創り出したい」。
そんな願いのもと私たちは全員一丸となって日々一歩ずつ前進することを誓い合っています。
どこまでも人と技術を大切に!創造性やチャレンジ精神を大切に!
私たちはお客様に喜ばれる付加価値を創造し続けていきます。
